新型コロナウイルス感染症関連情報
関連情報リンク
島根県内の発生状況等(島根県:新型コロナウィルス感染症に関する情報)
新型コロナウイルス感染症とは
感染された方がくしゃみや咳をすると、そのつばと一緒にウイルスが出て、そのウイルスを吸いこんだり、ウイルスが付いた手で口や鼻などを触ったりすると感染します。
感染すると発熱やのどの痛み、咳が長引くこと(1週間前後)が多く、強いだるさ(倦怠感)を訴える方が多いです。
高齢の方や何か病気のある方は重症化しやすい可能性が考えられ、重症化すると肺炎を引き起こします。
日常生活で気を付けること
・帰宅時や食事前などには、石けんを使ってこまめに手を洗いましょう。
・咳が出る時は、マスクやハンカチで口や鼻をおさえましょう。
・定期的な部屋の換気も忘れずにおこないましょう。
・『3つの密』(密閉・密集・密接)が重なることがないよう気を付けま しょう。
・微熱や軽い風邪の症状等がある場合には、無理をして出勤や登校をせず、外出や人と会うのを控え、かかりつけ医または、下記の健康相談コールセンターに電話相談のうえ受診をしてください。
『健康相談コールセンター』(県央保健所)
0854-84-9810
受付時間:8:30~21:00(土日も対応します)
「健康相談コールセンター」について
少なくとも以下のいずれかに該当する場合には、すぐに御相談ください。(これらに該当しない場合の相談も可能です。
- 息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合
- 重症化しやすい方(※)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合
※高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD等)等の基礎疾患がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方 - 上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合
(症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う場合にはすぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。)
新型コロナウイルス感染症に関する相談について
新型コロナウイルス感染拡大に伴う経済状況の悪化や、外出自粛などの行動制限の長期化や失業、所得の減少などにより、経済的に困窮されているご家庭や、子育てや家庭教育について悩みをお持ちの方は、一人で悩まず、まずは下記へご相談ください。
そのほかにも、心配事のある方はお気軽に下記へご相談下さい。
一般的な相談
◆美郷町役場 健康福祉課
TEL 0855-75-1932(FAX 0855-75-1260)
受付時間:8:30~17:15(月~金)
◆県央保健所(一般相談)
0854-84-9810
受付時間:8:30~21:00(土日も対応します)
差別や偏見のない住みよい美郷町を目指して
新型コロナウィルス感染症の拡大が長期間続いています。それと同時に不安や恐怖などストレスのかかった生活も同じだけ長引いています。
こんな時だからこそ、感染者や濃厚接触者の方への配慮がとても重要です。
個人の特定は勿論、根拠のないウワサ話や例え確かな情報だったとしても個人情報などを拡散する行為は重大な人権侵害になり得ます。
人ごとではなく、あなたが当事者のつもりで行動すれば人権侵害は自然と無くなっていくはずです。
感染者に限らず、他地域からの転入者や、外国人の方、他地域や海外へ行ってきた方などへの対応も同じことです。
現在は、ワクチンや飲み薬も開発されています。落ち着いた行動をとって、みなさんで難局を乗り越え、住み良い美郷町にしていきましょう。
人権侵害等は下記の窓口で相談をお受けしています。
◆美郷町役場住民課・浜原隣保館・都賀行隣保館
住民課 0855-75-1213
浜原隣保館 0855-75-0340
都賀行隣保館 0855-82-2679
◆みんなの人権110番(全国共通人権ダイヤル)
0570-003-110
※受付時間:8:30~17:15(月~金)
◆子どもの人権110番
0120-007-110
※受付時間:8:30~17:15(月~金)
◆外国語人権相談ダイヤル
0570-090-911
※受付時間:9:00~17:00(月~金)
町からのお知らせ
- 2023.06.07 新型コロナウイルス感染症による国民健康保険税の減免について(一部条件を除いて申請受付は終了しました)
- 2023.05.02 5月8日からの新型コロナの感染症法の位置づけ変更に伴う対応等について
- 2022.09.26 美郷町内での新型コロナウイルス感染状況
- 2022.07.12 新型コロナウイルス感染症に関する島根県からの要請
- 2022.07.07 新型コロナウイルス感染症に関する島根県からの要請(R4.7.5)
- 2022.07.06 美郷町職員の新型コロナウイルス感染確認について
- 2022.06.23 教育委員会関係の新型コロナウイルス感染症対応について
- 2022.06.09 新型コロナウイルス感染症に関する島根県からの要請(R4.6.9)
- 2022.06.03 新型コロナウイルス感染症に関する島根県からの要請(R4.6.3)
- 2022.04.21 美郷町職員の新型コロナウイルス感染確認について
- 2022.03.22 新型コロナウイルス感染症に関する島根県からの要請(R4.3.18)
- 2022.03.04 新型コロナウイルス感染症に関する島根県からの要請(R4.3.4)
- 2022.02.09 一都三県及び大阪府在住の基礎疾患を有する島根県出身者等への一時帰県支援制度の再開について (R4.2.8)
- 2022.01.26 飲食店等への営業時間短縮等の要請及び協力金の支給について
- 2022.01.26 島根県からの要請(R4.1.25)
- 2022.01.17 町民の皆様へお願い(新型コロナウイルス感染症の感染予防対策の徹底について)R4.1.17更新
- 2022.01.14 役場庁舎および各行政機関へ営業等の業務によりお越しの皆様にお願いです
- 2021.12.27 新型コロナワクチンの接種に関する証明書について
- 2021.08.23 【令和3年10月1日以降】役場庁舎および各行政機関へ営業等の業務によりお越しの皆様へお願いです
- 2021.07.26 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ(島根県からのお願い【夏休み期間中の帰省】・邑南町での感染確認)