インフォメーション
information
- 2023.09.28 お知らせ第19回美郷町産業祭みさとふるさとまつり出店(展)者募集!!New
- 2023.09.26 お知らせ「美郷ゼロカーボン農業モデル」の取り組みについて議会全員協議会での町長プレゼン動画を公開します。New
- 2023.09.26 お知らせ美郷町ファミリー向け移住住宅(6区画分)の意匠図を掲載します New
- 2023.09.25 お知らせ誰もが自分らしく生きられるための基盤となる包括的性教育研修会開催のお知らせについてNew
- 2023.09.25 お知らせ10/22【あんどうりすさんの楽しく学べるアウトドア防災講座】を開催しますNew
キーワードから探す
美肌成分豊富な源泉
日本一の美肌県である島根県。※1その中でも美郷町は美肌成分が湧きだす温泉がある美肌町です!美郷町の温泉は天然系化粧水に含まれるメタケイ酸が豊富。※2
また、日本のひなびた温泉を紹介する「日本百ひな泉」(2021年5月19日初版)で千原温泉はなんと1位に輝きました。湯抱温泉も41位と、まさに美郷町には秘湯中の秘湯が存在します。
- ※1 POLA「ニッポン美肌県グランプリ2018」第1位 島根県
- ※2 松江市観光協会「しまね美肌温泉手帳」
メタケイ酸含有量50mg/kg以上で美肌形成が期待できる
温泉名 | メタケイ酸含有量 | 泉質 |
---|---|---|
湯抱温泉(美郷町) | 181mg/kg | 塩化物泉 |
潮温泉(美郷町) | 151mg/kg | 炭酸水素塩泉 |
千原温泉(美郷町) | 142mg/kg | 塩化物泉 |
玉造温泉(松江市)※1 | 110mg/kg | 塩化物泉 |
湯の川温泉(出雲市)※2 | 37mg/kg | 硫酸塩泉 |
- ※1 温泉総選挙2016「うる肌部門 1位」
- ※2 日本三美人の湯

全国トップクラスの長寿町
島根県は人口10万人あたりの100歳以上人口割合が日本一(11年連続)の長寿県です。そんな島根県の中でも、美郷町はトップクラスの長寿町です。
全 国 73.74人/10万人あたり ※
島根県 155.17人/10万人あたり
美郷町 416.16人/10万人あたり
- ※2023年9月15日発出 島根県報道発表資料
