新型コロナウイルスの感染予防、拡大防止について、ご理解、ご協力いただき、感謝申し上げます。
5月25日に政府から全都道府県の緊急事態宣言の解除が発表され、27日には島根県から、中国地方5県の移動の自粛要請解除等が発表されています。
これらを踏まえ、5月28日に美郷町新型コロナウイルス感染症対策会議を開催し、6月1日からの町の対応方針を決定しましたのでお知らせします。

まず、緊急事態宣言の解除は安全宣言ではなく、現時点で有効な治療薬の開発や治療法が確立された訳ではありません。また、自粛の緩和に関わらず、依然として感染リスクはなくなっていません。
そのため、以前と同じ生活に戻るのではなく、これからも、感染予防対策を徹底する生活を送り、新型コロナウイルスとうまく向き合っていくことが大切です。
不要不急の外出を控える、買い物はすいた時間やお使いタクシーを活用する、密閉空間・密集した場所・密接した会話の「3密」を避ける、手洗い・うがいの励行、マスクの着用、人との距離を保つ、頻繁な換気、などを日々徹底して行う「新しい生活様式」を習慣化されるようお願いします。

最初に、ゴールデンユートピア、カヌーの里、潮バカンスハウスの営業についてお知らせします。
現在は、休館または町民の方に限った利用としていますが、6月1日からは、利用を県内の方に限り、感染予防対策をとって全施設を再開します。なお、レストラン石楠花は、昼の営業のみを再開するとともに、テイクアウトを継続します。また、図書館については、感染予防対策をとって事前予約制とし、6月1日から利用いただけるようにします。

次に、町職員の分散・交代の勤務体制については、6月1日からいったん通常の体制に戻します。なお、今後の感染状況によっては、すぐに分散・交代勤務ができる態勢を維持していきます。

また、感染予防のための制限がある生活が続く中では、心身ともに健康に暮らしていくことが大切であり、それが何よりの感染予防対策でもあります。町では、特に高齢の方を念頭に至急の課題である運動機能の低下や買い物の不便に対する2つの対策(パッケージ)を実施します。

まず、心身の健康対策として、4種類の健康教室を、町内各地域に出向き実施します。まず、運動不足、ストレス解消のために、全町民の方を対象に「コロナに打ち勝つ健康運動教室」「コロナなんかに負けない健康運動教室」の2つを実施します。また、大手製薬会社のエーザイ株式会社にご協力いただき、認知症の早期発見、予防のため、おおむね60歳以上の方を対象に、最新のICT技術に基づく脳の健康度チェックツールを使った「コロナに負けない脳の健康教室」を実施します。更に、身体機能の維持や介護予防のために、公立邑智病院の理学療法士、作業療法士といった専門家の指導による「コロナに負けない生涯元気教室」を実施します。いずれも感染予防対策をとったうえで実施します。
コロナとの闘いは、長丁場が予想されます。この機会に、多くの町民の方に参加いただき心身の健康のために役立てていただきたい、と思います。日程と会場につきましては、順次お知らせします。

次に買い物支援対策として、買い物代行サービス「ちょこっと おつかいタクシー」を5月25日から実施しています。料金は無料で、ご本人に代わって町内タクシー業者等が町内・郡内のお店で買い物をし、家にお届けします。人ごみの中での買い物が不安な方や車がない方などは、ぜひ、お気軽にご利用いただきたいと思います。
事業者の方については、新型コロナウイルスにより業績に深刻な影響がある事業者を対象とした町独自の継続支援金を実施しています。
これは国の持続化給付金の対象にならない売上減少率が前年同月比30%以上の事業者の方も対象とします。また、国の持続化給付金との併用もできます。手続きもできるだけ簡素化して、早急に給付できるようにしています。
窓口は美郷町商工会としていますので、業績に影響のある事業者の方は、まずはご相談ください。
町としましては引き続き、町民の皆さんの生活の課題に対し、できる限りの対策をとっていく考えです。

緊急事態宣言は解除されましたが、感染拡大の第2波も予想されています。
これからも町民の皆様お一人お一人が感染防止を心がけ、良識ある行動をとっていただくことが何より大切です。引き続き、ご自身、ご家族、周囲の方など大切な方の健康を守るため、人権を守るための行動をお願いいたします。
以上、どうかよろしくお願いいたします。

令和2年5月28日
美郷町長 嘉戸 隆