4月16日に、島根県を含む全都道府県について、緊急事態宣言の対象地域とされました。島根県では、松江市で新型コロナウイルスのクラスターが発生し、広島県三次市でもクラスターが発生し、感染の可能性が高まっています。同時に、これらの感染経路は調査が進んでおり、感染経路が不明な感染者が急増している状況ではありません。
美郷町では、国や県の方針、感染者の状況を踏まえて、迅速に全力をあげて対策に取り組んでいきます。
町民の皆様へ、8つのお願いとお知らせをします。

1.日頃からの基本的な予防策の徹底

繰り返していますが、日頃から「手洗い、マスクなどの咳エチケット」「密閉空間、密集した場所、密接した会話の3つの密を避ける。」、「人との距離をとる。」といった予防策の徹底をお願いします。また、生活に必要な場合以外での不要不急の外出の自粛をお願いします。もちろん、通院、食品や生活用品などの買い物、職場への出勤や屋外での運動など生活に必要な場合は自粛から除きます。そして、都道府県をまたぐ不要不急の移動についても自粛されますようお願いします。

2.感染の可能性のある方や一般的なご不安の相談窓口について

風邪症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続く、味覚、嗅覚に異常があるときは外出を控えるよるようお願いします。また、こうした症状がある方は県の帰国者・接触者相談センター(電話0854ー84ー9812)にご相談ください。一般的な県の相談窓口の電話番号は(0854-84-9810)です。そして、役場にも一般的なご相談向けの相談窓口を設けています。ご心配なときは、お気軽に健康福祉課(電話75-1932)にご相談ください。また、コロナウイルス対策に必要な情報は、IP放送や町のホームページに随時掲載していきますので、ぜひご覧いただきたいと思います。

3.ご家庭でのマスク、消毒液の手作りについて

全国的にマスク、消毒液が不足しており、「マスクを配布してほしい」というご要望もいただいています。役場ではマスクを備蓄していますが、このマスクは、町内の社会福祉施設や医療機関のマスク不足に対し順次配布しており、また、今後町内で感染者が発生した場合などに高齢や基礎疾患のある方への優先配布を考えています。今後にも備えた追加発注もしています。また、ご家庭でのマスクについては、手作りマスクという方法があります。ハンカチで針も糸も使わない簡単な手作りマスクの作り方のチラシを、今月20日の広報配布と一緒にお配りします。また、このチラシには、ご家庭での消毒液の作り方ものせていますので、併せてご活用いただきたいと思います。

4.コロナウイルス感染症対策として美郷町役場の業務体制の変更について

職員の感染などにより町役場の機能がストップし、町民向けのサービスが全て提供できなくなるという最悪の状況を回避するために、4月20日より当面の間、職員が分散・交代勤務を行う『スプリットチーム』態勢に移行します。
具体的には、各課職員を2チームに分け、異なる建物(本庁舎、みさと館、防災センター、大和事務所)に分かれて業務を行い、相互の直接的な接触を禁止します。仮に一方のチームに感染者が発生した場合には速やかにそのチーム全員を出勤停止とし、もう一方のチームが業務を引き継ぎ継続することとします。併せて、全町をカバーするみさと光ネットを活用し、役場庁舎と職員自宅間でセキュリティを確保した通信環境を整備し、状況に応じてテレワークを行います。
また、既に感染者発生地域への出張を中止し、来訪も自粛していただいています。外部との必要な協議は、この度導入したテレビ会議システムを積極的に活用し、少しでも業務を滞らせない対応を図ります。
そして、今後の感染状況によっては、役場業務の継続は行うものの優先度の高い業務への絞り込みを行わざるを得ないケースも想定され、ご不便をおかけすることもあろうかと思いますが、町民の皆さま向けのサービス提供の継続のためのやむを得ない対応であり、ご理解ご協力の程お願い申し上げます。

5.町内小中学校の臨時休校と放課後児童クラブの取り扱いについて

4月16日の新型コロナウィルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」の全都道府県への発令を踏まえ、小中学校の対応について臨時学校校長会で協議されました。この協議により、町内小中学校は来週4月20日月曜日から5月6日水曜日まで臨時休校と決定しました。
また、放課後児童クラブについても利用制限を行います。
期間は、4月20日月曜日から5月1日金曜日までとし、対象児童は1~3年生で保護者の方等が留守になる家庭とします。祖父母等のご親族がおられる場合はご家庭での保育をお願いします。これらの内容は保護者の皆様に別途お届けします。
急ではありますが、政府の緊急事態宣言、島根県の方針を踏まえた対応であり、保護者の皆様のご理解とご協力をお願いします。

6.ゴールデンユートピア、カヌーの里、潮バカンスハウスの全面休館について

4月16日に、島根県を含む全47都道府県を緊急事態宣言の対象地域とされ、丸山島根県知事からは生活の維持に必要な場合を除く外出自粛のメッセージが出されました。これを踏まえ「ゴールデン・ユートピアおおち」、「カヌーの里」、「バカンスハウス」について、明日4月18日土曜日から5月6日水曜日まで、全館休館することとしました。
ご利用の皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いします。

7.新聞報道の職員の行動について

17日の新聞に一部の職員が7日に広島県三次市で飲食会を行い、防災センターでの勤務と自宅待機していることの報道がありました。
集いや3密を避けるなどの自粛を呼び掛けている中で、7日に職員が飲食会を行ったことは大変軽率な行動であり、誠に申し訳ありません。町民の皆様にご心配、ご迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。参加した職員には厳重注意を行い、職員も深く反省しています。あらためて、全職員に綱紀粛正を徹底いたします。
この飲食会の判明と9日の三次市での感染者発生を受けて、7日の職員の行動や健康状態を確認しました。飲食店は個室で他のお客と交流がなく、感染者や濃厚接触者との接触がみられないことを確認しました。その上で、念には念を入れ、万が一にも万が一に備えて、別棟での勤務、自宅待機をさせています。参加した職員は検温を毎日実施しており、健康状態に異常はありまん。庁舎で通常勤務している職員も日頃から検温を実施し、異常はなく感染者は発生していません。
あらためて役場で感染者は発生していないことをお伝えいたしますとともに、自粛期間中に職員が飲食会を行ったことにつきましてお詫び申し上げます。
 

8.冷静な言動のお願い

新型コロナウイルスに対する誤解や偏見、更には誤った情報や根拠のない噂話などに
惑わされて人を非難したり事実と異なる噂を流すなどの言動や不当な差別があってはいけません。人権侵害にあたることもあります。新型コロナウイルスとの闘いを乗り越えていくためにも、正しい情報に基づき、冷静な言動を心掛けていただきますようお願いします。また、こうしたうわさや問題がありましたら、総務課(電話75-1211)か人権同和対策室(電話75-1213)へご相談ください。

新型コロナウイルスへの対策、感染拡大防止には町民の皆様の一人一人が感染防止を心がけ、良識ある行動をとっていただくことが何より大切です。ご自身、そしてご家族、周囲の方など大切な方の命、健康を守るため、人権を守るための行動をお願いします。
町民一丸となってこの難局を乗り越えていきましょう。どうかよろしくお願いいたします。

令和2年4月17日
美郷町長 嘉戸 隆