4月9日に、島根県で初となるコロナウイルス感染症患者が松江市で発生し、三次市でも2例目の患者が発生しました。
美郷町では、4月8日の三次市での患者発生時から県内発生に準じた対応をとっていますが、今回の県内での患者発生により県全体でレベルを引き上げた対応になります。一層県などとの連携を密にして、感染予防対策に全力で取り組んでいきます。

あらためて、町民の皆様へお願いします。
日頃から「手洗いやマスクなどの咳エチケット」「密閉空間、密集した場所、密接した会話の3つの密を避ける。」、「人との距離を1mできれば2m程度とる。」といった基本的な予防策の徹底をお願いします。また、風邪症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続く、味覚、嗅覚に異常があるときは外出を控えるようお願いします。県では相談窓口の時間を8時30分から夜9時まで延長します。風邪症状や発熱が4日以上続く方などは帰国者・接触者相談センター(電話0854ー84ー9812)にご相談ください。また、一般的な県の相談窓口の電話番号は(0854-84-9810)です。役場も一般的なご相談向けの相談窓口を設けています。ご心配ごとがあるときは、お気軽に健康福祉課(電話75-1932) にご相談ください。時間は8時30分から17時15分です。

学校の対応につきまして、現時点では現状どおりですが、感染者の発生状況に応じて態勢をとっていきます。
児童・生徒・職員の同居の家族や関係者が発症または濃厚接触者となった場合は、対象の児童・生徒は出席停止していただき、職員は自宅待機となります。また、臨時休校とする場合があります
児童・生徒・職員の感染が判明した場合は、対象となる学校は、臨時休校とします。休校の範囲、期間については、島根県と相談の上で決定します。

保育所の対応につきましても、感染者の発生状況に応じた態勢をとります。
現在は、感染防止のため、家庭で保育が可能な場合は家庭で保育をお願いしています。保育所等に在籍する園児・職員の同居の家族や関係者が濃厚接触者である場合や発症した場合は、園児は保育所等に登園せず、家庭で保育をお願いします。場合によっては、臨時休園となる可能性もあります。そして保育所等に在籍する園児・職員が発症した場合は、その園は、臨時休園となります。
生徒、児童、園児の保護者の皆様におかれましても、日頃からの感染症予防対策や体調管理をお願いします。
新型コロナウイルス感染拡大防止には町民の皆様の一人一人が感染防止を心がけ、良識ある行動をとっていただくことが何よりも大切です。ご自身はもちろん、ご家族、周囲の方など大切な方の命、健康を守るための行動をお願いします。

町民一丸となって乗り越えていきましょう。どうぞよろしくお願いいたします。

令和2年4月10日
美郷町長 嘉戸 隆