令和4年12月6日更新(更新部分:質問9 有害ごみ回収可能品目の拡大)

美郷町役場に寄せられる、ごみ収集についてのよくある質問と回答を掲載します。

<目次>

質問1:新聞紙と折込広告は月1回の資源ごみの日に一緒に出しても良いですか?

質問2:今朝ごみステーションに指定どおりに出したのに、昼前になってもまだ回収されていないんだけど?

質問3:容器包装プラスチックやペットボトルなどと分別しても、邑智クリーンセンターで結局は燃えるごみと一緒にして燃やしているんでしょ?

質問4:未使用の古いごみ袋が出てきて、「笹畑クリーンセンター」って書いてあるけど、まだ使えますか?

質問5:処分場へごみを直接搬入するときは?

質問6:ごみの野焼きは禁止って言われてるけど、誰にも迷惑を掛けなければ良いんでしょ?

質問7:カセットボンベ(カセットガス)の出し方は?

質問8:消火器の出し方は?

質問9:ボタン電池や小型充電式電池(リチウムイオン・ニカド・ニッケル水素)の出し方は?

質問10:邑智クリーンセンターへのごみの直接搬入を委託するときは?

 

質問1:新聞紙と折込広告は月1回の資源ごみの日に一緒に出しても良いですか?

回答1:はい、一緒にくくって出せます。邑智クリーンセンターへ直接持込をされる場合も同じです。なお、折込広告以外の古紙類は従来どおりに出してください。

質問2:今朝ごみステーションに指定どおりに出したのに、昼前になってもまだ回収されていないんだけど?

回答2:回収は当日朝から順次行っています。当日のごみの量により複数回に分けて巡回する場合や、道路状況などによって回収時刻は毎回異なります。
また、隣接するごみステーション同士でも回収時刻が大きく異なることもあります。今後も引き続き、当日に朝8時までのところでごみを出していただくようご協力ください。

質問3:容器包装プラスチックやペットボトルなどと分別しても、邑智クリーンセンターで結局は燃えるごみと一緒にして燃やしているんでしょ?

回答3:きちんと分別された容器包装プラスチックやペットボトルは圧縮成形され、専門の再資源化業者に引き取られています。燃えるごみと一緒に燃やすことはありません。
ただし、汚れの取れない容器包装プラスチックやペットボトルについてはリサイクルに回せないため、やむを得ず燃えるごみとして処理することもあります。今後も正しい分別にご協力をお願いします。

質問4:未使用の古いごみ袋が出てきて、「笹畑クリーンセンター」って書いてあるけど、まだ使えますか?

回答4:はい、「笹畑クリーンセンター」と書いてあっても使えます。
ただし、以下の一覧表にあるごみ袋は使用できませんのでご注意ください。

使用できないごみ袋

質問5:処分場へごみを直接搬入するときは?

回答5:邑智郡の処分場である邑智クリーンセンターへの家庭ごみの直接搬入については以下のようにご案内します。

【受付時間】
曜日:月~金(祝日を除く)、毎月第3日曜(事業系ごみは受付不可)
時間:9時~16時まで(厳守)

【処分手数料】
一般家庭ごみ 40円/10kg
事業系ごみ   80円/10kg

【搬入ルート】
令和4年3月22日から、「燃えるごみ」と「燃えるごみ以外」とは別の場所での受付・精算となっています。
詳しくはこちらのチラシをご覧ください。
pdfファイル「邑智クリーンセンター案内図」をダウンロードする(PDF:692kB)

※分別方法は収集ごみと同じです。指定袋を使用しなくても受け入れます。指定袋・シールにより分別して搬入される場合、窓口での支払いは要りません(古紙類を除く)。

また、新型コロナウイルスが拡大する中、邑智クリーンセンターへの直接搬入にあたっては接触感染防止の観点から次の点にご注意いただきますようお願いします。
●直接搬入はできる限りお控えください。
新型コロナウイルス感染防止のため、作業員がごみを降ろす手伝いを自粛させていただいております。
●直接搬入時はマスクを着用してください。

質問6:ごみの野焼きは禁止って言われてるけど、誰にも迷惑を掛けなければ良いんでしょ?

回答6:廃棄物の焼却は一部の例外を除き原則禁止されています。家庭ごみの野焼きは、どんな理由でも認められていませんので、町指定のごみ袋を購入し、ごみを出してください。

※野焼き禁止の例外としては、次のものがあります。
●風俗慣習上または宗教上行事のためのもの(とんど焼、卒塔婆の供養焼却など)。
●農林漁業を営むためにやむを得ないもの(畔草焼き、枝焼きなど)。
●たき火、その他日常生活を営む上で通常行われる廃棄物の焼却で軽微なもの(落ち葉焚き、たき火、キャンプファイヤーなど)。

なお、例外として認められている野焼きでも、周囲に迷惑をかける行為は処罰の対象となる場合があります。
また、例外に適合するかどうかの判定を役場にお問い合せいただいても回答できません。

質問7:カセットボンベ(カセットガス)の出し方は?

回答7:ごみ収集車や処分場での爆発や火災を防ぐため、次のことを必ず守ってください。
●最後まで使い切り、中身を残さない。
●火の気のない、風通しの良い屋外で缶に穴を開ける。
●「危険」と手書きした不燃ごみの指定袋に入れ、決められた日に出す。

質問8:消火器の出し方は?

回答8:美郷町(邑智クリーンセンター)では消火器の収集・処分を行っていません。消火器の処分は「日本消火器工業会」が地域の販売代理店(リサイクル窓口)と協力して行っています。
※リサイクルシール代及び運送・保管費用が必要です。
※「エアゾール式消火具」や「外国製消火器」は対象外です。(エアゾール式消火具は、回答7のカセットボンベと同じ要領で不燃ごみとして出せます。中身の薬剤の出し方は、製造元または販売元にご確認ください。)
※個別の回収・持ち込みの際は、必ず事前に窓口へお問い合わせください。
※消火器の使用期限は、一般的に業務用で10年、住宅用で5年です。古くなった消火器は、破裂事故を引き起こしたり、いざというときに使えなかったりと危険です。また、業務用消火器を使用期限が切れたまま放置していると法令違反となります。

【邑智郡内のリサイクル特定窓口】
株式会社スエヒロ 島根営業所
電話:0855-72-0324

【消火器の処分制度全般に関する問い合わせ先】
株式会社消火器リサイクル推進センター(一般社団法人日本消火器工業会代理)
電話:03-5829-6773

【お近くに窓口が無い場合は、郵送(ゆうパック)でも回収できます。】
※法人の方はご利用できません。
※必ず、事前に電話又はインターネットで申し込みが必要です。
申込先:ゆうパック専用コールセンター(エコサイクルセンター)
電話: 0120-822-306

質問9:ボタン電池や小型充電式電池(リチウムイオン・ニカド・ニッケル水素)の出し方は?

回答9:有害ごみとして、乾電池と同じ透明袋で出すことができます。
令和4年2月発行の『家庭ごみの分別と出し方のしおり』まではボタン電池や小型充電式電池は販売店に引取ってもらうよう案内しておりましたが、運用の変更により邑智クリーンセンターで処理できるようになりました。
火災防止のため、日々の保管やごみ出しの際は、水濡れや破損・変形、端子同士が触れないようにしてください。特にボタン電池は個別に絶縁性テープで端子を包むなどして、ショートしないようご注意ください。
ボタン電池 テープ1枚 矢印入り
小型電化製品のなかでも電池が取り外せない物については、そのまま不燃ごみや粗大ごみとして出されて結構です。
車のバッテリーや液体電池は引き続き、販売店などの取扱店へご相談ください。

質問10:邑智クリーンセンターへのごみの直接搬入を委託するときは?

回答10:邑智クリーンセンターへのごみの直接搬入の委託は一般廃棄物収集運搬業者に対してのみすることができます。
家庭ごみについては下記の収集運搬業者へご相談ください。

業者名 電話
フジタ資源(藤田昌信) 0854-84-5420
わかば会(ジョイワークみさと) 0855-74-6033

 

 

廃棄物の処分に「無許可」の回収業者を利用しないでください!(環境省webサイト)