美郷町産後ケア事業について
産後ケア事業とは、産後のお母さんの心身の回復を促進するとともに、赤ちゃんのお世話を安心して行うことができるよう支援するため、助産師や保健師が訪問し、授乳指導、乳房ケア、育児相談等を提供する事業です。
対象者
美郷町に住所があり、産後1年未満の母子で、体調不良や育児不安等がある方。
※母子のいずれかが感染症に罹患している等医療的な処置が必要な場合は、利用できません。
ケアの内容
母子の体調等にあわせ、下記のサービスを受けることができます。
・お母さんのケア(健康状態等のチェック、乳房ケア等)
・お子さんのケア(健康状態等のチェック、体重、栄養等)
・育児相談、授乳相談、沐浴指導
利用者の負担金
・乳房マッサージを実施した場合、1回あたり1,000円の利用料がかかります。
(なお、産婦1人につき7日間まで利用可能です。)
*生活保護世帯の利用者負担金は、免除されます。
利用方法
1) 利用申請書を役場 健康福祉課へ提出する。
2)役場 健康福祉課へ訪問予約の連絡をする。
※訪問日を決定後、助産師や保健師が自宅を訪問します。
※訪問予定日に都合が悪くなった場合は、早めにご連絡ください