美郷町一般廃棄物処理計画
一般廃棄物処理計画とは
「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」第6条に基づき、市町村が作成する計画です。
この計画では、市町村の区域内の一般廃棄物について、次のような事項を定めることとなっています。
●一般廃棄物の発生量及び処理量の見込み
●一般廃棄物の排出の抑制のための方策に関する事項
●分別して収集するものとした一般廃棄物の種類及び分別の区分
●一般廃棄物の適正な処理及びこれを実施する者に関する基本的事項
●一般廃棄物の処理施設の整備に関する事項
また、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則」第1条3項において、一般廃棄物処理計画には基本計画と実施計画の2種類があることが示されています。
●一般廃棄物処理基本計画…複数年度にわたり基本的な事項について定めるもの
●一般廃棄物処理実施計画…基本計画の実施のために必要な各年度の事業について定めるもの
美郷町一般廃棄物処理基本計画
概要版
本編
「第1章 計画策定の趣旨」をダウンロードする(PDF:500kB)
「第2章 地域特性」をダウンロードする(PDF:460kB)
「第3章 ごみ処理基本計画」をダウンロードする(PDF:4.7MB)
「第4章 生活排水処理基本計画」をダウンロードする(PDF:4.1MB)