太陽光発電設備・電気自動車等の補助金を拡充します
ソーラーパネル・蓄電池の設置、省エネ設備の導入、EV車への更新などへの助成を重点的に実施し、自然豊かな美郷での快適な暮らしの実現と、温室効果ガスの排出削減を同時に実現させます。
美郷町では環境省の「地域脱炭素移行・再エネ推進交付金(重点対策加速化事業)」に採択されました。これにより、一般家庭向け、民間事業者向けに今まで以上の再エネ設備の補助を実施していきます。
1.補助実施内容
美郷町ゼロカーボン促進事業補助金(一例)
一般家庭向け
太陽光パネル設置 | 70,000円/kW |
蓄電池設置 | 52,000円/kWh |
再エネ熱利用設備設置 | 設置費の2/3 |
(薪ストーブ・太陽熱給湯) |
民間事業者向け
太陽光パネル設置 | 50,000円/kW |
蓄電池設置 | 63,000円/kWh |
高効率空調設備 | 設置費用の1/2補助 |
高効率照明設備 | 設置費用の1/2補助 |
農業法人・農事組合向け
ソーラーシェアリング | 設置費用の1/2補助 |
補助事業の詳細、交付条件や申請書類の詳細については下記リンクを参照してください。
美郷町電気自動車普及促進・災害時活用促進事業補助金
各車種別補助額
車種 | 国+町補助額合計 |
普通EV車 | 最大1,300,000円 |
軽EV車 | 最大1,000,000円 |
PHV車 | 最大 800,000円 |
補助金の対象車種や交付条件、申請書類の詳細については下記リンクを参照してください。
第2回【関西】脱炭素経営EXPO
11月16日に「【官民連携】地域脱炭素推進セミナー」で美郷町の取組について講演を行っています。その際の発表資料を掲載しています。こちらからダウンロードできます。