社会福祉法人 敬愛福祉会 (介護支援専門員)
介護支援専門員
職種・求人数 |
介護支援専門員 1名 |
---|---|
年齢・省令 |
不問 |
雇用期間 |
雇用期間のあり ~令和4年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 勤務成績・態度、能力、従事している業務の進捗状況、契約満了時の業務量 |
賃金・手当等 |
時給1,000円~1,050円 通勤手当 実費支給(上限あり:月額25,000円) 賞与 年1回 計0.10ヶ月分(前年度実績) |
求人者名 |
社会福祉法人 敬愛福祉会 |
所在地・就業場所 |
所 在 地:島根県邑智郡美郷町別府8-5 就業場所:島根県邑智郡美郷町別府8-5 やすらぎの里別府居宅介護支援事業所 |
業務内容 |
〇「やすらぎの里別府居宅介護支援事業所」において、利用者に居宅介護支援を提供していただきます。 ・利用者のケアプラン作成及び評価などを行っていただき、また関係機関との連絡調整を行っていただきます。 |
就業時間・休日 |
勤務時間 8時30分~17時30分(休憩時間60分) 時間外労働なし 週所定労働日数 週3日~週5日(労働日数について相談可) 休日等 土曜日、日曜日、年末年始(12/31~1/4)、夏期休暇(8/13~8/15) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 7日 |
加入保険等 |
雇用、労災 |
必要な免許資格 |
介護支援専門員(ケアマネージャー) 必須 |
選考等 |
〇選考方法 面接 〇応募書類 ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付) 〇送付方法 当日持参 〇結果通知 面接後5日以内 〇通知方法 電話 〇お問い合わせ先 社会福祉法人 敬愛福祉会 南家 祐介(ナンゲ ユウスケ) 電話:(0855)75-8185 FAX:(0855)75-1600 |
特記事項 |
※一年毎の更新の可能性あり ※通勤手当は、片道2km以上から対象となります。 ※賞与は、業務実績により支給。 ※社会保険は労働条件により加入します。 ※マイカー通勤可:駐車場無料 |