〇企業等の社会人経験者対象の採用試験を行います。
〇社会人の方に受験しやすい環境です。
【筆記試験は公務試験対策不要/会場は全国各地・期間中で希望の日/プレゼン面接はWEB面接可】
〇町の活性化や課題解決のために、町の強みや新技術を活用した先進的、ユニークな施策に取り組んでみませんか。

美郷町役場

【求める人材】
企業等での経験を活かし行政で実力を発揮したいと思う、主に次のような即戦力となる人材
〇ビジネス感覚を活かして、地域の活性化、課題解決に取り組みたい方
〇豊富な経験や柔軟な発想で、すぐに中堅職員として活躍できる方
〇県内外で活躍しており、美郷町(中山間地域)の発展のために行政で働きたい方

【募集の概要】 
1 採用区分:事務(経験者)【若干名】※採用日は応相談(原則令和6年4月1日までの間)                          
2 受験資格:昭和58年4月2日から平成10年4月1日までに生まれた人で、民間企業等で職務経験(正社員・正職員)が通算2年以上ある人(令和5年4月末現在) ※詳細は試験案内を参照 
3 受付期間:令和5年7月12日(水)まで
4 申込方法:申込書等をメール、郵送または持参 

【試験の概要】
第1次試験
(1)書類選考(エントリーシート)【7月12日(水)までに提出】
(2)筆記試験【6月5日(月)~7月17日(月)の間の1日】
・申し込み後は、筆記試験の受験可。※筆記試験後のエントリーシートの提出可(上記期限までに)
・会場は全国各地に。上記の間で、居住地に近い会場で受験可
・公務員試験対策不要(書類選考・筆記試験で一定基準を満たした人を対象に、プレゼン面接試験を実施)
(3)プレゼン面接試験【7月下旬~8月上旬を予定(指定する日)】
・WEBまたは来庁による面接試験
第2次試験
〇面接試験【8月下旬~9月上旬を予定(指定する日)】
・原則、対面での個別面接

※試験案内をご確認のうえ、お申し込みください。添付の申込書はご利用ください。
pdfファイル「試験案内(社会人経験者)」をダウンロードする(PDF:487kB)
excelファイル「試験申込書(社会人経験者)」をダウンロードする(XLSX:21kB)
pdfファイル「試験申込書(社会人経験者)」をダウンロードする(PDF:169kB)

【美郷町の取り組み・紹介】
美郷町は「活気あふれる明るい町」「町外と活発な交流のある町」を目指し、地域の歴史と資源や最先端の技術を活用した先進的な取り組みで、全国から注目を集めています。詳しくは「町長の部屋」コーナーや以下を、ご覧ください
(主な取組等) 
町長の部屋主要事業構想」「最近のトピックス」など
(美郷町の紹介)
島根県美郷町のあらまし
(主な取組)
美郷バレー(鳥獣害対策版シリコンバレー)、DX推進(デジアナ構想、オンライン診療、災害対応等)、ドローン活用(物流網、災害対応等)、リブランディング(「みさとと。」、HP等)、サステナブルハウス、ソーシャルデザイン統括本部などの先進的な施策や、バリとの交流【今年友好協定締結30周年】(日本唯一の友好姉妹都市で民間・経済・文化交流)、「長寿県長寿町」「美肌県美肌町」(商標登録)などのユニークな施策に、新しい発想と様々な産官学民と連携し取り組んでいます。

美郷町HPトップページ】はコチラ**ぜひトップ画面からご覧いただき、美郷町を知ってください**
・他に類を見ない斬新なアニメーションのトップ【WEB業界の世界3大アワード受賞】
・美郷町の暮らしや施策、主要な取組など、分かりやすく多彩な情報コーナーが充実